ブロックチェーンゲーム(GameFi)
ブロックチェーンゲームは、ブロックチェーン技術を利用したデジタルゲームのことです。これらのゲームは、分散型のネットワーク上で遊ぶことができ、デジタルアセットや仮想通貨を管理するためにブロックチェーンが使用されます。プレイヤーは、ゲーム内でアイテムやキャラクターを所有し、取引することができます。ブロックチェーン技術によって、ゲームのアイテムの所有権や取引の透明性が確保され、プレイヤーはより安全かつ信頼性の高い環境でゲームを楽しむことができます。また、一部のブロックチェーンゲームでは、プレイヤーがゲーム内で得たアイテムや通貨を現実世界で利用できる場合もあります。
ブロックチェーンゲーム(GameFi)の新着プロジェクト一覧
プロジェクト名 | 概要 |
---|---|
Moonveil Entertainmen | 「Moonveil Entertainmen」は、web3ゲームの開発企業。ゲーマーに対してプラットフォームや機器の制約なく、自由にゲームを選択できるメリトクラシーを創造することを目指している。同社はゲーマーがどれだけゲームに没頭したかを把握し、トークノミクスとNFTがプレイヤーのゲーム体験において重要な役割を果たすように報酬を提供するようにする。
同社は2022年第4四半期に設立され、没入型のタワーディフェンスモバイルゲーム「Astrark」とマルチプレイヤー戦略ゲーム「Project B」の開発を進めている。 |
Third Time Entertainment | 「Third Time Entertainment」は、ゲーム開発企業。同社はブロックチェーンベースの仮想競馬ゲーム「Photo Finish™ LIVE」を作成した。このゲームでは、プレーヤーはSolanaブロックチェーンベースの仮想の競馬シミュレーターを使用すると、馬の系図、特性、ライフサイクルなどに至るまで、現実の競馬エコシステムを反映した仮想の競馬エコシステム内でリアルマネーの報酬を獲得することができる。4月下旬のゲームのローンチ以来、このプラットフォームはマーケットプレイス内での仮想馬の販売を通じて400万ドル以上を集め、さらに入場料としての収益は350万ドルを超えた。さらに、プレイヤーは次の仮想ケンタッキーダービーチャンピオンを生み出すことを目指して、仮想馬の繁殖に130万ドル以上を費やしたとのこと。
今回の資金は、提供製品・チームの拡大、戦略的パートナーシップの模索に使用されるとのこと。 |
The Block | 「The Block」は、暗号メディアグループ。シンガポールのベンチャーキャピタル企業「フォーサイト・ベンチャーズ」から株式の80%に対して6,000万ドルの投資を受けたが、引き続き別会社として運営されることとなった。
同社は昨年、元CEOのマイク・マキャフリー氏がFTX創設者で有罪判決を受けた重罪サム・バンクマン・フリード氏から数百万ドルの融資を受けていたことが明らかになり、FTXスキャンダルに巻き込まれた。資本の多くは彼の株を買い取るために使われた。 |
Shardbound | 「Shardbound」は、web3の没入型のマルチプレイヤー収集型・戦術ゲームの開発企業。同社は、収集可能な戦術ゲームプレイとweb3テクノロジーを融合して、プレイヤーに所有権を提供することを目指している。
今回の資金調達を通じて、大手web3パブリッシャーである「Immutable」と協力して、成長を促進し、新しいタイトルを導入し、最先端のマルチプレイヤー収集戦術ゲームとして同ゲームの開発を拡大していく予定とのこと。 |
Matr1x | 「Matr1x」は、シンガポールのNFTゲーム開発企業。
同社の主力製品は、一人称シューティングモバイルゲーム「Matr1x Fire」で、プレイヤーはさまざまなキャラクターから選び、5人チームで競い合う。またゲームに加えて、同社は最近2つのNFTプロジェクトをリリースし、3つ目のコレクションのローンチを計画している。これらのNFTは、「ガバナンスアクセスとクリエイターエコノミーの収益共有のためのメンバーシップパス」として機能する。これらのデジタルコレクタブルの購入者は、アップグレード可能な「バトルペット」も受け取ることができる。今回の資金調達により、同社はゲームとNFTの両方の分野で成長するための好機を迎え、ゲーマーやNFT愛好家にとって魅力的な体験と機会を提供する。 |
GAM3S.GG | 「GAM3S.GG」は、トップゲームにスポットを当て、ゲームに関するレビューや、ガイド、ニュース、クエスト、年間賞などを紹介するコンテンツをキュレーションするウェブ3ゲームプラットフォーム。
今回調達した資金は、同社のスーパーアプリ(投資家やパートナーから "web3のIGN "と呼ばれている)を拡大・成長させるために行われる。同プラットフォームは現在、15のチェーンにまたがる200以上のゲームを掲載し、6万人以上のゲーマー登録数を持つ、キュレーションされたWeb3ゲームコンテンツを提供しており、2022年11月のサービス開始以来Web3ゲーマーの最大のハブとして位置づけられている。 |
0xPass | 「0xPass」は、web3アプリケーション用の安全なログインシステムの開発に重点を置いているスタートアップ。スタンフォード・ブロックチェーン・クラブで誕生した同社は、暗号通貨ウォレットをより安全でアクセスしやすくし、広く普及させ、技術的な専門知識を必要とするような、現在の複雑なログイン・エクスペリエンスを改善ことを目指している。
同サービスは、開発者が複数の認証方法を非保管ウォレットに組み込めるようにすることで、従来のマルチパーソン・コンピューテーション (MPC) ソリューションに代わる、洗練された柔軟な代替手段を提供することを目指している。現時点では同業界における競争は激しくないとしているが、最大の課題としては規制に関して不明確な部分があることであるとのこと。 |
GamePhilos Studio | 「GamePhilos Studio」は、web3ストラテジーゲームの開発企業。「Age of Dino」という基本無料ゲームを新たに開発しており、今回調達した資金もこれに投資するとのこと。同社はweb3 ゲームのニッチ市場を開拓することを目指して同ゲームを開発・提供する。このタイトルは、従来のゲームの要素と、デジタル所有権やブロックチェーン機能などのweb3エコシステム機能を融合させている。
またゲームプレイに加えて、同社ははマルチプレイヤーのダイナミクスに重点を置いた、多面的な経験をユーザーに提供することを目指す。プレイヤーは協力モードと競争モードの両方を楽しみ、エリア、キャラクター、軍隊などについて自由度の高いカスタマイズ・オプションを受けることができる。
|
Mythic Protocol | 「Mythic Protocol」は、世界初の分散型IPの創造を実現するゲーム、メディア、ツール、プラットフォームを開発するコラボレーティブ・エンターテインメント企業。発展途上のエンターテインメント空間における挑戦と革新を目指す。世界中のゲーマー、投資家、クリエイターが分散型ブロックチェーン・プラットフォーム上で「コラボレーション」・参加し、エンターテイメント・コラボレーション製品を構築できるよう支援することを目的としている。
同社は、ユーザーの獲得や維持、拡大のためにゲーム・ファースト戦略を活用する、ゲーム同士の「コラボレーション」に特化したweb3エコシステムを構築した。
今回の資金は最初のコア製品の開発・販売に活用される。 |
Proof of Play | 「Proof of Play」は、ブロックチェーンゲーム企業。ゲームの寿命を保証し、より没入型のプレイヤーエクスペリエンスを作成するために、完全なオンチェーンゲームとそれを強化する技術ツールの構築に取り組んでいる。また新しいプレーヤーの参入障壁を取り除くことで、ブロックチェーンゲームを革新することを目指している。同社のゲームは、ゲームトークンや不可分割トークン(NFT)の購入が必要な従来のブロックチェーンゲームとは異なり、シームレスなオンボーディング体験を提供したいと考えている。
また同社は、運営を継続するためのクリエイターの介入や外部サーバーに依存しない「永遠のゲーム」を作成したいとしており、この「永続性」のために同社は例えば、ガス料金の高騰を理由にPolygon のイーサリアムのサイドチェーンから Arbitrum Novaに移行する等の措置をすでに実行している。 |
RACA | RACAは、イーロン・マスクの母親であるMaye MuskのNFTのマネージャーとしてスタートし、R3 ゲーム インフラ、SimCity 風のサンドボックス ゲームUSM.WORLD、社交パーティー ゲーム Looki Looki Jazzi、クロスゲーム DID ウォレット JAZ、および NFT マーケットプレイスを立ち上げている。今回の資金調達によって、より広範なweb3ゲームエコシステムになることを目指している。 |
GAMETA | 「Gemeta」はハイパーカジュアルから没入型まで、包括的なWeb3ゲームおよびエンターテイメント体験をプレイヤーに提供する、レイヤードNFTゲームエコシステムである。同社は現在、BNBチェーンで最もアクティブなアプリの 1 つにランクされており、定期的に新しいNFTを提供し、そのコミュニティにイノベーションを提供している。
同社最新の NFT ゲームである「Hippo Dash」では、ユーザーが Hippo Club NFT を使用して、簡単な NFT と資産管理システムを介してプレイ、取引、および報酬を獲得できる NFT エコシステムを構築されている。2022年の開始以来、このゲームプラットフォームは 700 万人のユーザーを獲得し、40% を超えるユーザー維持率を達成。
今回の資金を使用して、同社はゲーム・エコシステム、トークン、および NFT システムの構築を加速し、ユーザー ベースを拡大して 2,000 万人のユーザーを引き付けることを目指す。 |
Coinflow | Coinflowは、web3 決済スタック プロバイダーである。
従来の銀行インフラストラクチャとブロックチェーン テクノロジの間の架け橋を強化し、web3 消費者をシームレスにオンボーディングするために取り組んでいる。
Coinflowのオフランプ製品により、顧客は既存のリアルタイム決済レールを使用して、仮想通貨をセルフカストディ ウォレットから銀行口座に即座に移動できます。 |
GOALS | 「GOALS」は、NFTサッカービデオゲームである。
Web 3.0 要素を使用したソーシャル ゲームと対戦ゲームに重点を置いて、コンソールと PC の間で自由にプレイでき、クロスプレイできるようにする予定。
EA Sports FCなどのスポーツの従来のシミュレーションに真の代替手段となる非代替トークン (NFT) ベースのサッカー ビデオ ゲームの開発を目指す。 |
Arena of Faith | 「Arena of Faith」はWeb3 MOBA ゲームのスタートアップ。MOBA・eスポーツ・エコシステムの提供と分散型トーナメントシステムの確立に重点を置いており、Web3のビジネスモデルを活用して現在のMOBA市場のニーズを満たしながら、KOL、コンテンツクリエイター、イベント主催者、およびeスポーツ愛好家に革新的な商用ソリューションを提供することに尽力している。
今回、Chain Hill Capitalgaは、Web3のビジネスモデルとMOBAの分散化の仕組みを組み合わせることで、同社が大幅な進歩を達成できると推測し資本投資に至ったとされる。 |
Openfort | Openfortは、ゲーム開発者およびパブリッシャー向けの「サービスとしてのウォレット」ソフトウェア製品を開発する。
これは、ブラウザゲームだけでなく、UnityやUnreal Engine 5で構築されたPCゲームとも互換性のある複数のAPIで構成されている。
OpenfortのウォレットはEVMをサポートしており、Polygon、Immutable、Avalanche、Arbitrum、BNB Chain、Optimism、Cronos、および Ethereum自体など、Ethereumと互換性のあるネットワーク全体で取引を行うゲームで使用できる。 |
Metagame Industries | Metagame Industriesは、web3ゲームスタジオで、web3ゲームで没入型ゲーム体験を提供する「Abyss World」の開発を加速させる。
Abyss Worldは、Suiの開発者として知られるMysten Labsと協力して開発されている。
このゲームはすでに注目を集めており、ウィッシュリストで、世界中で120,000近くの予約注文が登録されている。
今回の資金調達では、著名な投資団体から支援を集めており、web3ゲーム分野における大きな牽引力が強調されている。 |
Worldcoin | Worldcoinプロジェクトは、ChatGPTの開発企業OpenAIのサム・アルトマンCEOらのプロジェクト。
世界中の人々に暗号資産を配布するという目標を掲げる。眼をスキャンすることで個人を識別して、暗号資産Worldcoin(WLD)を受け取る仕組みによって、世界最大のIDと金融のネットワークを構築する。
現在のWorldcoinのツールとして、2023年5月に、エコシステム初のウォレット「World App」がローンチされた。
現在サポートしている通貨は、ステーブルコインのUSDC、DAI、ETH、WBTCとWorldcoin(ベータ版)。ウォレットはUniswapに対応しており、トークンの取引も可能。 |
zkMe | 「zkMe」はゼロ知識アイデンティティ・オラクルプロバイダー。同社のサービスを利用することで、ユーザーはプライバシーを侵害することなく、承認された当事者に自分の資格情報を開示できるようになり、個人情報を漏洩することなく、デジタルIDを作成したり管理できるようになる。
同社は今回、プライバシーを安全に保ちながら、DAppsがユーザーの適格性を効率的に検証するための安全な方法を実装た。同社が開発した「SSIモバイルアプリ」を使用すると、ユーザーはデータを暗号化・匿名化し、ZKPを使用して自分のデバイス上で主張を証明することができる。これにより、自分以外の人間が個人を特定できないようになる。
今回の資金調達により、zkMeは1 か月以内にテストを完了し、顧客をメインネットにオンボーディングすることを目指している。 |
Tabi | 「Tabi」は、BNBチェーンに焦点を当てたNFT(非代替性トークン)マーケットプレイス。同社は現在は、NFTの主な用途として収集品・プロフィール写真 (PFP)としているが、ゲーム、金融、芸術、メンバーシップなどの領域に広がるビジョンを追及する意向を示している。
同社は現在、マーケットプレイス、ローンチパッド、オンチェーンアイデンティティプロトコルという3つの主要な機能を持ち、近日中にもβ版としてリリースされる予定。同サービスはBNBチェーンを基盤とするため、高速なトランザクションとコスト効率の良いNFT取引を可能にする。また、NFTプロジェクトのローンチを支援するため、ローンチパッドでは、NFTの発行や販売、マーケティング、コミュニケーションなどを補完する。
オンチェーン・アイデンティティ・プロトコルにより、同サービスのユーザーはブロックチェーン上で行う各アクションを経験値として蓄積し、将来的には特典や報酬として引き換えることが可能になる。このような仕組みは、NFTを集めることや取引することがユーザーにとってより有益な経験となる可能性を秘めている。
今回調達された資金は、主に「Tabi Launchpad」、ゲームプレイ エコシステム、オンチェーン・IDプロトコルの構築に使用されるとのこと。 |